トップ > 病気・健康


病気や怪我をして病院にかかるとき、保険証がないと診察費を全額自己負担しなければなりません。「国民健康保険」は医療費の負担を軽減してくれます。外国人登録を行っていて在留資格を有し、滞在期間が1年以上見込まれる外国人は全員、国民健康保険への加入が義務づけられています。
加入手続きは地方自治体の国民健康保健課で行えます。外国人登録証やパスポートを持参して、申し込んでください。詳細は各自治体に問い合わせてください。


病気や怪我をして、病名や原因が分からないときは、内科、外科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科など各科が入っている総合病院に行くと安心です。外国語に対応している病院もあるので、病気になったら我慢をせずに、医師の診断を受けましょう。また、健康保険証を忘れずにもっていきましょう。
どの病院に行けばよいか分からない場合は、大学の学生課や地方自治体などに問い合わせましょう。
●各科の紹介
内科 |
風邪、腹痛、頭痛など、体内の具合が悪いとき |
外科 |
怪我をしたとき |
皮膚科 |
皮膚にかかわる病気のとき |
眼科 |
目にかかわる病気のとき |
耳鼻咽喉科 |
耳や鼻や喉にかかわる病気のとき(花粉症など) |
歯科 |
歯にかかわる場合(虫歯、歯が痛いとき) |
日ごろから病気にかからないように節度ある生活を心がけ、病気や予防方法についての知識を持つことも大切です。

|